説明

JBook2はAndroid機用の電話帳アプリケーションです。

標準で搭載されている連絡帳アプリケーションは、従来日本の携帯電話で使われてきたものと比べて、機能不足と言わざるを得ません。
電話をかける為の連絡先の検索に時間がかかり、Android電話機を購入してから、苦労した点でした。

JBook2は、前作JBookの欠点として多くのフィードバックを頂きました、起動速度を改善することを目的に作りました。
他にも頂いていたご 要望を含めて、新規から作成しなおしたものです。

JBook2は以下の機能を有しています。

[検索]
T9風検索(「874」で「やまだ」さんを検索)
  >> 各ボタンの母音部分で検索します。電話機の文字盤にあるように、例えば、あ-おは「1」キー、か-こは「2」キーです。やまださんを検索する場合、8でヤ行、7でマ行、4でタ行ですので、874で山田さんがヒットします。


タブ検索(最初の1文字の行で検索)
  >> 「あ」ボタンで、連絡先名又はふり仮名があ行で始まるものをリストで表示します。
  >> #ボタンでは、数字から始まる連絡先、またはふり仮名がついていない連絡先が表示されます。


入力・アルファベット検索(「ka」を「か」としても検索)
  >> 英語モードで使用中でも、日本語モードに戻す必要がありません。
 
[発信]
電話カード
  >> 184,186等の通知非通知選択、1131等の電話会社固有の取り扱い番号、0033等の電話会社選択、等、発信時に番号を変更します。これにより、電話帳に登録する番号は、純粋な番号のみで良くなります。
  >> 海外からローミングを使用してかける場合、+81を追加し、頭の0を抜く必要があります。その場合、ダイヤルスクリプトに"+81[n:1]"を使用して、一文字スキップしてください。詳しくは、ヘルプページをご覧下さい。


[メーリングリスト]
連絡先を開いた状態から簡単にメーリングリストをTo,CC,BCCを付けて作成、送信
  >> 簡易メーリングリスト機能です。各連絡先のメールアドレス欄の下にあるボタンを押すことで、「システムリスト」に登録する事が出来ます。
  >> 各アドレスを長押しすることで、自分の好きなリストへ登録することも出来ます。

各画面別の機能については、下のリンクからご覧ください。

* ダイヤルパッド
* 検索
* 連絡先詳細表示
* メールリスト
* 設定
* 電話カード管理
* Android OS 2.0以降について

* グループの編集
* 所属グループの設定とフリガナ

サポート用掲示板を設置しました。質問等があれば、こちらへどうぞ。

更新・開発情報はこちら。
Comments